SBI証券でジュニア口座を開設します。
子供3人分なので、申し込みだけでも結構大変です。
でもめんどくさがらずにやらないと勿体ない。
このジュニアNISAはきちんと制度を把握しとかないといけないですね。
※以下の表はSBI証券HPより引用です。
つまり子供の教育資金作りの為の制度であること。
特に「子供が18歳になるまでの間は払出不可」をきちんと認識しないとダメですね。
尚、年間・子一人あたり110万円迄は贈与税はかからないので、
気にせず、私の口座からジュニアNISA口座に毎年80万円×3人分を振り込んで長期運用する予定です。
私の家は、既に一人あたり1,000万円の教育費を積立済みですが、このジュニアNISAを活用して少しでも子供の為の教育費を稼いでおきたいところです。
SBI証券HPのジュニアNISA概要が、分かり易く書いているので是非ご確認を。
0 件のコメント:
コメントを投稿