2016年1月28日木曜日

とうとう妻がダウンしました。いまやっと家事が終わりました。 

PASTA.jpg

今日も仕事の妻。朝から喉の調子が悪くしんどそう。
案の定、風邪をこじらせたようだ。

なので、今日も私が夕食を担当することにしました。
妻には先に風呂に入ってもらい、その間に、鶏肉のトマトソース煮とサラダを作りました。

鶏肉ソースはパスタに合えても良いし、おかずとしてご飯と一緒に食べても美味しい。
妻に教えてもらった料理です。

妻も「美味しい」といってくれて、全て平らげた後、今日はそのまま寝てもらいました。
後片付けも、ささっと終わらせて、後は子供達の勉強を見て終わり。

自分で言うのも自画自賛で恐縮ですが、なかなかの良き主夫ぶりでした。

【21:50】
ようやく全ての家事が終わりました。子供の弁当箱を洗って、空になっていた2本のお茶ポットにお茶
注いで冷蔵庫に入れました。夜中に喉を乾かした子供達が起きて、コポコポとお茶を飲むのです。
いま子供達も自分の寝床に入っていきました。

妻が毎日やっていることをたった二日間やっただけですが、妻を早く寝かせられたことの達成感が心地よい。やわらかな幸せを感じます。

それでは皆さんもおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本も米国も株価が好調という要素はあるものの、4カ月で500万円の貯蓄が実現。 しかも臨時出費のリフォーム200万円を差し引いて、500万円も貯蓄できました。 今が最も子供達3人の教育費がかかる時期ですが、次々と卒業していく来年からはもっと貯蓄スピードが上がることになります。 本...