日経平均が大きく下がった今年初めに仕込んだ三井物産株が好調です。
取得単価が1,370円で、現在、1,400円ちょいですね。
含み益が9,000円程あって、配当利回りも3%以上。
こういう長期保有に向いている株を沢山取得しておきたいですね。
日本債券型の投資信託も好調です。現時点ではトータルリターンが4%を超えてますね。
まあこれた瞬間的な利回りであり、長期的には1~1.5%程度になるんでしょうけど、それでも十分な利回りです。今週、10万円分買い増ししました。
妻と子供3人を持つ40代前半のサラリーマンが5年後のリタイアを目指します。その結果はそろそろです。 完全に自己満足な投稿が多いです。 ※尚、本ブログは、ここで紹介した金融商品等を推奨するものではなく、記載内容を保証するものでもないことを予めご了承下さい。
資産状況 2025年6月末 久々の投稿です。私の人生に大きな変化がありました。なんと自分の会社を設立しました。 このブログを始めたころにセミリタイア後に私がやりたかった若者支援活動等を推進する会社です。 自分より若い同僚達とで設立しました。 私の夢がほぼ全て実現したことになり...